• ホーム » フルハーネス型墜落制止用器具特別教育を実施します。 
最新ニュース
  • 2019年01月30日フルハーネス型墜落制止用器具特別教育を実施します。 

H31年2月1日より、作業床高さ6.75m以上の作業は
フルハーネス型安全帯の着用並びに作業床高さが 2m 以上で、
作業床設置が困難な所で作業する場合、
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」の受講が必要となりました。 

当センタでは次の講習を新たに実施致します。

赤字の日程は、受付終了しています。

フルハーネス型墜落制止用器具 特別教育
 小山講習所:2/7(木)、2/11(月祝)、2/27(水)、3/7(木)、5/15(水)、7/17(水)、9/18(水)、11/13(水)
 足利講習所:2/2(土)、2/14(木)、2/25(月)、3/2(土)、4/3(水)、6/19(水)、8/12(月)、10/14(月))

6Hコース(10,500円) 
下記の資格を持っていない方

5Hコース(9,000円)
胴ベルト実務経験6ヶ月以上の方もしくは、ロープ高所作業または足場組立特別教育を修了された方

4Hコース(8,000円) 
胴ベルト実務経験6ヶ月以上でロープ高所作業または足場組立特別教育を修了された方 

☆ご予約方法☆
こちらの申込書

フルハーネス申込書

をプリントし、
ご記入願います。
受講される講習所まで、FAXまたは郵送にて、お送りください。


FAX:0284-90-2081(足利)
〒326-0015 足利市八椚町103 公益社団法人わたらせ技能講習センタ 受講予約係
FAX:0285-41-2052(小山)
〒329-0216 小山市楢木293-13 公益社団法人わたらせ技能講習センタ 受講予約係


わたらせ技能講習センタではフォークリフト運転講習を毎日実施しています。 paypay_logo.png